キャンプやバーベキューなどの、レジャー、アウトドアでも使えるLED作業灯・投光器
- 作業現場でも大人気!48w作業灯の強力照射で作業の効率UP(48w-07)
-
作業現場でも強力な灯りで仕事のサポートを行うLED作業灯。非常に明るい光で周囲を照射致します。
作業灯は12ⅴから24ⅴの電源があれば点灯可能でパワーツールでお使い頂くバッテリー等でもご使用可能です。
(点灯確認済み)
また、現場で作業灯をお使頂く場合、設置した作業灯の微調整等が必要な場合に関しては専用パーツのブラケット、他にも作業灯の固定用の磁石もご用意致しております。
こちらの利用シーンを詳細を紹介したブログ記事です
工場でLED照明を実際に導入されたお客様の事例5つのご紹介
- 軽トラと相性抜群!荷台でも活躍の27w作業灯(27w-03)
-
作業灯を軽トラックのバックライトとしてお使い頂く事で、夜間の後方の視野が大幅に向上致します。
作業灯をバックライトとしてのご利用に関しては軽トラを始め、大型トラック・トレーラー等をお使いの方からも需要があり、実際にお使い頂いております。
●大型トラック・トレーラーのお客様は48w型をご利用になる方が多いです。
今回の軽トラのバックライトへの設置情報のブログ記事です
軽トラック荷台(鳥居)に作業灯を設置して夜間業務の効率UP【事例紹介】
(軽トラのバックライトとしての設置事例について)
- 屋外での使用ももちろんOK!2台使えばで昼間並みの明るさに!(50w-01)
-
明るさ抜群の50w LED投光器。これ一台で夜でも昼間の様に仕事が出来る強烈な明るさをご提供致します。家庭用電源を使用しておりますのでコンセントに差すだけでライトが点灯致します。
明るさに関しても4500ルーメンと明るいと非常に人気のある48w作業灯(3200lm)を上回る明るさで照射範囲も120度と非常に広い範囲を照射致します。
業務用の照明としてだけでは無く、夜のバーベキュー用照明などアウトドアでも活躍が期待出来ます。
コンセントから離れた場所で点灯する際に便利な長めの3メートルケーブルとなっております。
こちらの利用シーンを詳細を紹介したブログ記事です
倉庫の照明をLEDに切替えたい際に参考にして欲しい4項目とは?
- 船舶でのご使用は明るさ抜群の48w作業灯が人気です!(48w-04)
-
船舶でご利用頂いてもノイズが発生しない様にNLAセレクト独自に改良を施しており、通常の48w作業灯に比べノイズの発生確率を大幅に抑えております。
また、海でのご使用に関して錆に強い取付ステーもご用意しており、こちらをご利用頂いた場合海で作業灯をご使用する際に発生する取付ステーのサビもほとんど気にせず利用する事が可能となっております。
こちらの利用シーンを詳細を紹介したブログ記事です
船舶用 ledライト選定で失敗しない為の注意点と4つのおすすめ用品とは?
- 不安定な場所での走行をサポート!夜間も安心して走行頂けます(27w-02)
-
オフロード車などに関しては作業灯を設置する事で周囲をより明るくさせるだけでは無く、より本格的に見せる為のパーツとしても作業灯を取り付けてみてはいかがでしょうか?
オフロード車・軽トラでのLED作業灯のご使用に関しては27wが一番人気となっており、当店でも27W四角型をおすすめしております。
また、作業灯を取り付ける際に専用ブラケットも御座いますので、ご使用機器に作業灯設置の際に穴を開けたくない場合などはご活用頂けたらと思います。
こちらの利用シーンを詳細を紹介したブログ記事です
ジムニーのLED作業灯設置事例と役立つ関連パーツ4つとは?