NLAセレクトのLED作業灯・投光器・ヘッドライト・懐中電灯が車両、船舶といった場面で使われている所を紹介

商品検索

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カテゴリから探す

  • nlaselectメニュー
  • メイドインCHINAクオリティJAPAN
  • お客様の声
  • 使用事例
  • 品質保証について
  • ご注文から発送までの流れ
  • 工場紹介
  • 現場の声の実現事例
  • 代表プロフィール
  • よくある質問
  • 42ヶ国に愛された耐久試験
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 作業灯の取扱方法
  • LEDの豆知識
  • LEDを選ぶ時の注意点
  • 普通のライトと何が違うの?
メルマガブログ

キャンプやバーベキューなどの、レジャー、アウトドアでも使えるLED作業灯・投光器

  • 車両・重機・農業機械
  • 船舶・ボート
  • 倉庫・工場・屋内照明
  • 現場作業・屋外照明
  • レジャー・アウトドア
  • 防災用
  • LED作業灯
  • LED投光機
  • LEDヘッドライン
  • LED懐中電灯
LED作業灯 重機・車両 現場作業・屋外照明

KOBELICO ミニユンボに27w作業灯を設置しました

ユンボのアーム部分への作業灯の設置ですが多くのお客様にご利用頂いております(27w-08)
この商品をみる

重機などの夜間照明としても活用できるLED作業灯。今回はミニユンボで27w作業灯を設置した事例となります。

夜間の作業を行う際にLED作業灯を使って前方を照射する事で、非常に明るい状態での作業が可能となり、周囲が暗い事で起こりがちな「ちょっとした操作ミス」を防ぐのにも役立ちます。

ユンボでの操作を行う際にノイズが気になる場合には「ノイズが出ない作業灯」も御座いますので、ご必要に応じて使い分けて頂けたら幸いです。

●今回のミニユンボへの作業灯の設置事例を紹介したブログ記事です↓↓
ユンボでも活躍中!夜間でも昼間同様に作業可能なライトとは?

LEDテープライト 重機・車両

自動車の内装パーツとしてテープライトを使用した事例です

テープライトを車内に設置されたお客様のご感想

半分に分断してハンダ着け、防水加工後フロントグリルの間接照明に配線はスモールにギボシで写っているフォグランプ御社の18W作業灯です
これも市販のフォグランプのリレーに接続してます

少し車好きでしたらリレーも自作可能です

テープライトが長い場合はカットして二つに分けてのご利用も可能です!(テープライト-07)
この商品をみる

作業灯が設置出来ない所でも活躍が期待できる「 LEDテープライト 」今回は自動車の車内とフロントグリルで活用されている事例となります。

テープライトに関してですが、当店で取り扱っている商品は屋外でのご使用を想定し、防水用のシリコンケースに入った状態となっておりますが、テープライトを切断してお使い頂く事も可能で、自動車の車内などではカット後に防水加工を行わずにそのままご利用可能となっており、社内でのドレスアップにもおすすめです。

●今回の自動車の車内へテープライトの設置事例を紹介したブログ記事です↓↓
LEDテープライトの防水仕様の特徴と実際に活躍する4つの場面とは?

LED作業灯 重機・車両

キャラバンにLED作業灯を設置して夜間作業の効率アップ

作業灯を設置されたお客様から設置情報をお教え頂きました

取り付け車両 日産キャラバン・27W角形投光器
コネクター部は、2T型を使用し、防水の為に、シリコンでシーリング。端子部分は、導電グリスを塗布し接触不良を低減

業務用車両のライトとしても活躍が期待できるLED作業灯(27w-10)
この商品をみる

●今回のキャラバンへの作業灯の設置事例を紹介したブログ記事です↓↓
LED作業灯を一般車両に設置するとどんな感じ?設置事例6点のご紹介

◀ CLOSE